• 「武石観光センター 武石そばWeek2021」終了しました。 手打ちにこだわった、巣栗新そばを大勢の皆様に ご賞味いただきありがとうございました。 本日(11/14)をもちまして武石観光センターは、 来年春まで冬季休業に入ります。 たくさんのご利用ありがとうございました。 来年度もよろしくお願い致します。... 続きを読む
  • 10月26日(火)から通常メニューのお蕎麦が「新そば」になります!皆様のお越しをお待ちしております。  先日もブログでお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、例年開催している「武石新そば祭り」を中止し、2020年に開催して好評をいただきました「武石そばWeek2021 ~新そば食べ比べ~」を開催します! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土とよく合うため、そば通の方からも人気... 続きを読む
  •   新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、例年開催している「武石新そば祭り」を中止し、2020年に開催して好評をいただきました「武石そばWeek2021 ~新そば食べ比べ~」を開催します! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土とよく合うため、そば通の方からも人気があります。「武石そば week2021 ~新そば食べ比べ~」は、地元武石地域でとれたそば粉を使用した新そばの食べ比べイベントです。 日替わりで... 続きを読む
  • 【利用者の皆様へ】 日頃より当施設を御利用いただきありがとうございます。長野県による、上田圏域に対する感染警戒レベル5(新型コロナウイルス特別警報Ⅱ)は令和3年9月12日(日)をもって終了し、レベル4「新型コロナウイルス特別警報1」に引き下げられることを受け、当事業団が管理する施設について、上田市の方針により、9月13日(月)から、一部を除き利用制限を解除いたします。(武石観光センターは、13日(月)定休... 続きを読む
  • 【利用者の皆様へ】 日頃より当施設を御利用いただきありがとうございます。令和3年8月5日(木)に発出された、上田圏域に対する県の感染警戒レベル5(新型コロナウイルス特別警報Ⅱ)が再延長になりました。つきましては、上田市の指示により、当施設は9月3日(金)から9月12日(日)まで、全館休館とさせていただきます。利用者の皆様には大変御不便と御迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、御理解の程よろしく... 続きを読む
  • 手打ちのお蕎麦屋さん営業中です!11時から15時までの営業時間ですが、手打ち蕎麦は数量限定になります。お早めにお越しください。地鶏「真田丸」を使用した、温かい「つけそば」がおすすめです。温かいつけ汁の「天ざる蕎麦」もあります。冷たいつゆと、温かいつけ汁が両方付いた「すぐり膳」も人気です。みなさまのお越しをお待ちしております。お問い合わせ武石観光センターTEL0268-86-20038:00~17:00(月曜定... 続きを読む
  • 先日もお伝えしましたが、キャンプ場でのデイキャンプやバーベキューに加えておすすめなのが、観光センター内にある釣り堀でのバーベキューです!釣り堀の営業時間は9時~16時(バーベキュー場利用は17時までに片付け・撤収をお願いします)写真にあります、鉄板1枚300円(ヘラ2本付)・網1枚300円(トング1つ付)でレンタルできます。炭も販売していますので、食材をお持ちいただければゆっくりとバーベキューをお... 続きを読む
  • 武石観光センター付近にある「巣栗渓谷緑の広場キャンプ場」のご案内です。オートキャンプ場等のように車をテントへ横づけはできないですが、山の斜面を利用している場所なので、山の中でキャンプしている気分になれると思います。木陰で涼しいキャンプ場で、バーベキューしませんか?デイキャンプも午前10時~17時まで利用可能です。お1人様の利用料はなんと100円です!コンロ等のレンタルや炭の販売もしています。(※テ... 続きを読む
  • 令和3年は4月20日火曜日からオープンいたします。定休日は月曜日ですが、祝日の場合は翌日が休みになります。7月20日から8月29日は無休予定です。みなさまのお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 武石番所ヶ原スキー場の今シーズンの営業について、降雨により、ゲレンデコンディションが悪化していることから、3月21日(日曜日)で営業を終了します。シーズン中はたくさんのご来場ありがとうございました。 御迷惑をお掛けし、申し訳ありませんが、御理解いただきますようお願い申し上げます。武石番所ヶ原スキー場(0268-86-2213)武石産業建設課(0268-85-2828)... 続きを読む
  • 本日の天気は雨です。リフト乗り場の整備に時間をいただいています。9時から第1リフト乗り場オープン予定です。... 続きを読む
  • 先日の記事にも掲載しましたが、第2リフトも営業しています。ですが、本日から林間コースクローズになりました。上級コースもクローズしています。... 続きを読む
  • 12日から13日にかけての雨は雪に変わり、少し積雪がありました!本日も第2リフトの営業もしています。急斜面のみ、クローズしていますのでご了承ください。皆様のお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 写真は、本日7日(日)8:30に撮影しました。昨日6日(土)は午前中に雨が降りましたが、午後には曇りになり、霧の濃いゲレンデでした。急斜面コースはクローズになりました。ご了承ください。圧雪もかかり、雪もしまっています!みなさまのお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 今日のゲレンデ状態「積雪60センチ 天気は晴れ」2月28日の写真です。3月2日の午前中は雨でしたが、午後は雪に変わり始め、翌朝まで雪が降りました!今日、撮影した写真です。3月になり、気温も上がってきましたがまだまだ雪はあります!今シーズンもあと少しですね、たくさんのご来場お待ちしております。... 続きを読む
  • 武石番所ヶ原スキー場は、昭和55年にオープンして以来、皆様に支えられ、今年度を持ちまして40周年を迎えます。 日頃からご利用いただいている皆様に対し、感謝の気持ちを込めて、期間中に来場され、対象のリフト券を購入又は利用された方を対象に、来シーズンのリフト券が当たるプレゼントキャンペーンを開催します。 ◆武石番所ヶ原スキー場 40周年記念イベント〇シーズン券・1日券 抽選プレゼントキャンペーン! 期間中に... 続きを読む
  • 23日(土)から24日(日)にかけて雪が降り、降雪量も50センチから、70センチに増えました‼️シーズンはまだまだこれからですね!皆さまのお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 昨日の午後から、久しぶりに長い時間の降雪です!写真は以前のものですが、ゲレンデコンディションも良く午後からはスキー・スノーボード日和になりました。本日は「スキーこどもの日」です。12月~3月の第3日曜日は小学生以下のリフト乗車無料です。※事故防止の観点から保護者の方の同伴をお願い致します。みなさまのお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 今日は暖かい1日になりそうです。キッズゲレンデもご利用いただけます!雪はまだまだありますので、ぜひお越しください!みなさまのお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。年末年始はたくさんのご来場ありがとうございました。現在の積雪は約50センチ、ゲレンデコンディションも良く第2リフトエリアもオープンしています。急斜面エリアはまだクローズしています。ご了承ください。皆様のお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 本日、26日(土)のスキー場開きの安全祈願祭の写真です。令和元年度東日本台風により被災し、昨年の営業をやむなく中止した 「武石番所ヶ原スキー場」復旧工事が終わり、本日オープンを迎えることができました! 本日は第1ペアリフトのみの営業となります。 第2ペアリフト、林間コース、急斜面はクローズしています。 オープンまでしばらくお待ち下さい。 レストハウス内のテーブル数を減らして新型コロナウィルス感染 ... 続きを読む
  • 明日、26日(土)オープン決定しました!ですが、第一リフトのみの営業になります。ご了承ください。26日(土)のリフト運転開始は、スキー場開きの神事の後になります。運転開始は午前10時過ぎを予定していますので、ご了承ください。新型コロナウィルス感染拡大予防のため、食堂のテーブルを例年よりも減らしています。昼食時は混雑が予想されますが、ご理解とご協力をお願い致します。皆様のお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 日中もスノーマシンで雪作りができる気温になってきました!26日(土)のオープン予定に向けて頑張ります!!26日(土)のリフト運転開始は、スキー場開きの神事の後になります。運転開始は午前10時過ぎを予定していますので、ご了承ください。新型コロナウィルス感染拡大予防のため、食堂のテーブルを例年よりも減らしています。昼食時は混雑が予想されますが、ご理解とご協力をお願い致します。皆様のお越しをお待ちしてお... 続きを読む
  • 今日は雪がやんでいます。気持ちの良い晴れた1日でした。26日(土)に滑走可能になるよう努めています。みなさまのお越しをお待ちしています。... 続きを読む
  • 自然の降雪もあり、氷点下の時間も長くなりました!26日(土)オープンにむけて頑張ります!!みなさまのお越しをお待ちしております。... 続きを読む
  • 令和2年12月26日(土曜日)オープン予定です。  令和元年度東日本台風により被災し、昨年の営業をやむなく中止した「武石番所ヶ原スキー場」について、復旧工事が終わり、オープンを迎えることになりました。  オープン当日は、リフト料金が無料となります。  被災前よりも安心してお楽しみいただけますよう、職員一同努めて参ります。  皆様のお越しを心よりお待ちしております。今日のゲレンデ写真です駐車場にも雪が積... 続きを読む
  • 令和2年12月26日(土曜日)オープン予定です。  令和元年度東日本台風により被災し、昨年の営業をやむなく中止した「武石番所ヶ原スキー場」について、復旧工事が終わり、オープンを迎えることになりました。  オープン当日は、リフト料金が無料となります。  被災前よりも安心してお楽しみいただけますよう、職員一同努めて参ります。  皆様のお越しを心よりお待ちしております。... 続きを読む
  • 「武石観光センター 武石そばWeek2020」終了しました。 手打ちにこだわった、巣栗新そばを大勢の皆様に ご賞味いただきありがとうございました。 本日(11/15)をもちまして武石観光センターは、 来年春まで冬季休業に入ります。 たくさんのご利用ありがとうございました。 来年度もよろしくお願い致します。... 続きを読む
  • 本日から通常メニューのお蕎麦が「新そば」になりました!皆様のお越しをお待ちしております。 先日もブログでお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、例年開催している「武石新そば祭り」を中止し、「武石そばWeek2020 ~新そば味比べ~」を開催します! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土とよく合うため、そば通の方からも人気があります。「武石そば week2020 ~新そば味比べ~」は、地... 続きを読む
  •  新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、例年開催している「武石新そば祭り」を中止し、「武石そばWeek2020 ~新そば味比べ~」を開催します! 高冷地のやせた土地を好むそばは、武石の風土とよく合うため、そば通の方からも人気があります。「武石そば week2020 ~新そば味比べ~」は、地元武石地域でとれたそば粉を使用した新そばの食べ比べイベントです。 日替わりで食べ比べのセット内容が変わるため、様々な新そば... 続きを読む
  • 「まるこ・たけしをげんきに‼応援商品券は、鹿月荘・雲渓荘 クアハウス・うつくしの湯・観光センターでご利用いただけます。 【事業団でご利用頂ける施設一覧】  ○鹿月荘(年中無休)   ℡0268‐44-2206        ○雲渓荘(年中無休)   ℡0268‐85-2263  ○武石観光センター   営業時間:8時~17時まで   休館日:月曜日(祝日の場合は変更あり)   ℡0268-86-2003  ○クアハウスかけゆ   営業時間:10時... 続きを読む
  • GoToトラベル地域共通クーポン取扱施設について【令和2年10月1日現在】旅行期間中に限り、旅行先の都道府県内と隣接した都道府県内の対象施設で、  地域共通クーポンを使って代金のお支払いにご利用頂けます。   【実施期間】10月1日(木)から開始   【クーポン券種類】 「紙クーポン(商品券)」のみ    ・紙の商品券:券種1,000円   ※ お釣りは出ません。  【事業団でご利用頂ける施設一覧】  日帰り入浴施設(さ... 続きを読む
  • サイクリストにやさしい「武石観光センター」を目指す第一歩!サイクルスタンド設置のご案内です。 ただでさえ厳しい美ケ原高原までの峠道を自転車で登るサイクリスト。過酷な登り坂への挑戦の前に、ひとときの休憩を提供するサイクリストにやさしい武石観光センターを目指す第一歩として、「スワヤツサイクル(諏訪湖八ヶ岳自転車活用推進協議会)」様の提供するサイクルスタンドを設置しました。美ケ原高原へお越しの際は、ぜひ... 続きを読む
  • 『利用者の皆様へ営業再開のお知らせ』(5月28日現在)  平素より当施設を御利用いただきありがとうございます。  「新型コロナウイルス感染症」への感染拡大防止のため、当事業団が管理する施設は全館休館となっておりましたが、6月1日(月)から、営業を再開 することになりました。(武石観光センターは6月2日(火)からの予定)  また、入館の際は不測の事態に備え、利用者代表者様の連絡先等を確認させていただきた... 続きを読む
  • 『利用者の皆様へ営業再開のお知らせ』(5月25日現在)  平素より当施設を御利用いただきありがとうございます。  「新型コロナウイルス感染症」への感染拡大防止のため、当事業団が管理する施設は全館休館となっておりましたが、6月1日(月)から、営業を再開 することになりました。 ※武石観光センターは月曜日定休日のため、6月2日(火)より営業再開予定です。  また、入館の際は不測の事態に備え、利用者代表者様... 続きを読む
  • 平素より当事業団が管理・運営する施設を御利用いただき真にありがとうございます。  令和2年5月2日(土)、上田保健所管内において「新型コロナウイルス感染症」の感染者が新たに3名確認され たことから、長野県上田市及び東京都練馬区の指示により、 当事業団が管理する施設において、次表のよう  に利用制限の対応(全館休館)の対応とさせていただくことになりました。   ※年間券の取り扱いについて 利用期間の定めのある... 続きを読む
  • 平素より当施設を御利用いただきありがとうございます。 令和2年4月8日(水)、上田保健所管内において「新型コロナウイルス感染症」の感染者が確認されたことから、 オープンを予定していた4月25日(土)から5月6日(水)まで休館とさせていただきます。 利用者の皆様には大変御不便と御迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 今後の状況につきましては、上田市からの指示を受け変... 続きを読む
  • 武石観光センター(巣栗渓谷緑の広場)が2020年4月25日(土)から営業開始予定です。(当面の間延期する可能性があります)よろしくお願い致します。... 続きを読む
  •  新年あけましておめでとうございます 謹んで新春のお慶びを申し上げます。  2019年も多くのお客様に武石観光センター・番所ヶ原スキー場をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。台風19号により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 被害を受けられた皆様の、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。  台風19号の影響により、上田市武石番所ヶ原スキー場は甚大な被害を受けました。  今年度の営業につきま... 続きを読む
  • 被災したスキー場の一部をホームページに掲載しました。来年度のスキー場オープンを目指して頑張ってまいります。なお、詳細につきましては、上田市地域振興事業団ホームページ内武石番所ヶ原スキー場ページに掲載してありますので、ご覧ください。... 続きを読む
  • 台風19号被害に伴う番所ヶ原スキー場今年度営業中止について(お知らせ) この度、令和元年10月12日・13日に長野県へ最接近した台風19号により、上田市武石番所ヶ原スキー場は甚大な被害を受けました。  今年度の営業につきましては、利用者の安全確保とシーズン前の復旧の目処が立たないため、営業中止といたします。  皆様には、多大な御迷惑をおかけしますこと、心より深くお詫び申し上げます。※「番所でじゃんけん」「雪の... 続きを読む
  • 11月16日・17日の新蕎麦まつりにはたくさんのご来客ありがとうございました。本日で本年度の営業は終了しました。ありがとうございました。... 続きを読む
  • この度の台風19号により被災されました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。台風19号の影響により、武石観光センターから手前9キロ付近の橋のたもとが崩落し他に迂回路がないため、武石観光センターまでお越しいただくことができない状態となっております。 台風19号の影響により、武石観光センターは現在断水中です。食堂の営業を休止させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。... 続きを読む
  • 武石の蕎麦の花も咲いてきています!令和元年の武石新そば祭りは、11月16日(土)・17日(日)の2日間開催します。場所は武石観光センターもりそば600円で提供させていただきます。武石産そば粉100%を使った、地元そば打ち名人が打つ蕎麦をぜひご賞味下さい。お問い合わせは武石観光センター0268-86-2003までお願い致します。みなさまのお越しをお待ちしています。... 続きを読む
  • 今朝8:00の気温は18℃と涼しい季節になってきました。キャンプ場へ行ってテントで過ごすのにも、快適だと思います。テントは1泊1張700円です。これから秋に近づく山中で、気持ちよくキャンプしませんか?みなさまのお越しをお待ちしています。お問い合わせは、0268-86-2003までお願いします。... 続きを読む
  • 8月になり、釣り堀のお客様も増えてきました!なかなか釣れないイワナも日によっては釣れる日もあり、お子様たちも喜んでいました(^^)釣った魚は塩焼き1尾100円で焼かせていただきます。魚釣りの後はビンのジュースで休憩してください!みなさまのお越しをお待ちしています。... 続きを読む
  • 武石観光センター周辺では、「スグリの実」が収穫できるようになりました。近隣にあります「スグリ園」の入園券は、武石観光センターで、お1人様500円で販売しています。採取は入園後30分です。ハチ等に注意してお楽しみ下さい。... 続きを読む
  • クラフトテープで手作りしたペンダントは500円です。他にも「カゴ800円」「髪ゴム150円」など、売店内で販売しています。みなさまのお越しをお待ちしています。... 続きを読む
  • #ヤエステ #ヤエーステッカー武石観光センターにもヤエーステッカーあります!ぜひ、お立ち寄りください。... 続きを読む
  • 武石産「花豆」200g300円で販売しています。お土産売店内、レジ横にあります。巣栗キャンプ場情報はこちら↓もご覧ください「巣栗キャンプ場ホームページ」... 続きを読む

森の人

上田市武石地域にあります巣栗渓谷緑の広場・武石観光センター・番所ヶ原スキー場のブログです。

「武石観光センター」
2021年4月20日(火)から営業開始予定です。
(4月中旬~11月中旬の季節営業となります)

営業時間は8時~17時

食堂営業11~15時
釣り堀営業9~16時

定休日は月曜日(祝日の場合は変更あり)
7月20日~8月29日は無休予定です。

「番所ヶ原スキー場」
2021年は12月18日(土)オープン予定です。
18日は10時以降の運転開始予定です。

営業時間は8:30~16:00

プロフィール

森の人

Author:森の人
上田市武石地域にあります巣栗渓谷緑の広場・武石観光センター・番所ヶ原スキー場のブログです。

「武石観光センター」
2021年4月20日(火)から営業開始予定です。
(4月中旬~11月中旬の季節営業となります)

営業時間は8時~17時

食堂営業11~15時
釣り堀営業9~16時

定休日は月曜日(祝日の場合は変更あり)
7月20日~8月29日は無休予定です。

「番所ヶ原スキー場」
2021年は12月18日(土)オープン予定です。
18日は10時以降の運転開始予定です。

営業時間は8:30~16:00

最新記事

QRコード

QR

検索フォーム